【iOS16~】ショートカットを共有シートに表示する方法。

2022-09-30

iOS16-ショートカットを共有シートに表示する_eyecatch

iOS16から、共有シート()からショートカットを呼び出すための設定である「共有シートに表示」の項目の場所が変更されました。

それに伴ってiOS16で共有シートにショートカットを表示する方法を纏めます。

iOS14、iOS15では同じ場所から変更することができた項目なので、新しいiOSで戸惑う人も多いはずです。

iOS16から「共有シートに表示」の項目はショートカット長押し→詳細です。

iOS16でショートカットを共有シートに表示する設定

iOS14、iOS15など従来のiOSでは「ショートカット」アプリの「共有シートに表示」という設定項目は、ショートカットの編集()からON、OFFするものでしたが、iOS16からこの項目の場所が変更されているようです。

iOS15以前の設定方法

以前まではショートカットの編集画面を進んだところに「共有シートに表示」という項目がありましたが、iOS16では編集ボタン()が表示されなくなったので、初めてiOS16でショートカットを作った時に詰まりました。

探し回ったところ、iOS16にも「共有シートに表示」という設定はありましたので、設定する方法を今回記事にします。

では早速見ていきましょう・w・

「共有シートに表示する」の場所と設定方法

今回は例として既に作成済の「スーパーリロード」というショートカットをSafariの共有シートから呼び出せるように「共有シートに表示」という設定をONにします。

まずは「ショートカット」アプリを起動します。

iOS16-ショートカットを共有シートに表示する_004

これはどのバージョンのiOSでも同じですね。

iOS16-ショートカットを共有シートに表示する_005

ショートカット名を長押し→「詳細」

続いて、共有シートに表示したいショートカット名を長押しします。
するとメニューが出てきますので「詳細」に進みましょう。

iOS16-ショートカットを共有シートに表示する_006

iOS16ではこの「詳細」の中に「共有シートに表示」という項目があります。
あとはこちらのチェックボタンをONにすればOKです。

より伝わりやすいように、設定の様子をGIFにしてみました。

iOS16-ショートカットを共有シートに表示する_007

iOS16ではショートカット名を長押しというのがミソになります。
これは探すの結構苦労しました...。

共有シートに表示されるか確認する

あとは設定変更したショートカットが共有シートに表示されるか確認しましょう。

iOS16-ショートカットを共有シートに表示する_008

無事に共有シートに表示されました。



まとめ

以上、iOS16でショートカットを共有シートに表示する方法でした。

軽く公式サイトもチェックしたのですが、マニアックな内容なのかここら辺のUI変更について説明しているページは見つけられませんでした。

ショートカットを作成する画面もiOS16で結構変更されているようなので、iOS14、15の時のハウツー記事は過去の産物になりそうです。できればこういう設定項目の場所は変更しないでもらえると助かるんですがね( ´艸`)

-スマホ
-

site-logo
ありがとうございました!
良かったらシェアしてネ・w・
当サイトはピンバックを受け付けます。
  • この記事を書いた人
ザキ

ザキ

X:@sologaku

プログラミングに興味があり情報系の大学を卒業。

新卒で社会人になるも数年で退職し今はフリーランスとして生きています。

少しでも誰かの役に立てれば...と思い、当サイトでIT関係のハウツーを発信しています。


ソロ学運営者:ザキの自己紹介

© 2020 sologaku