Twitterを始めたけどプロフィールの名前(表示名)が変更できない!
今まで閲覧専用で適当に登録して使っていたツイッターアカウントを、当サイト専用のアカウントに作り変えているときに名前の変更でつまづきました。
どこから名前を変更して良いのか分からず見事に詰まりましたのでまとめます。
Twitterで名前、ユーザー名を変更する
Twitterで名前らしきものとしてある以下3つの変更についてサクッとまとめます。
2021.9.3確認
- 名前(表示名):変更可
- ユーザー名:変更可
- ユーザーID:変更不可
ザキが名前(表示名)です。
@0s5GXVLc...がユーザー名と呼ばれるものです。
もう1つユーザーIDというのもありますが、これは数字の羅列です。
普通に使っていれば目に見えず、変更もできません。
名前(表示名)の変更方法
では早速名前変更から・・・
現在の名前である「ザキ」を変更します。
僕はここでいきなり詰まりました。
ヘルプページにある[プロフィールを編集] または [変更] というボタンがまず出ていないのです。ヘルプページかなり見にくry
で色々やったのですが、プロフィールを入力後「変更ボタン」が出てきました。
ポイント
名前変更をする前にプロフィールが入力されていなければなりません。
プロフィールの入力を先に済ませる
名前を変更するために先にプロフィールを適当に入力しましょう。
- プロフィールを入力
- 内容は後から編集可
- プロフィール以外スキップでOK
- 「プロフィールを入力」に進む
- プロフィールまでスキップで進む
- プロフィールを適当に入力。その他はスキップでOK!
入力する項目はプロフィールのみでOK!
内容は後から編集できるのでとりあえず適当でOK!
名前の変更後、プロフィールを空に戻すことも出来ました。
変更ボタンから名前変更に進む
プロフィールに何か入力されている状態になれば、「プロフィールの入力」ボタンから「変更」ボタンに変わります。
「変更」に進む。
名前の変更が出来ました!
ニックネームのようなものなので他の人と被っていても自由につけることが出来ます・w・
■下記のリンクから設定画面に進めるかもです。
外部リンク
ユーザー名の変更方法
ユーザー名は「@hogehoge」のような部分です。
登録した時に自動生成されたものを使っていたのでこれも一緒に変更しました。
ユーザー名の変更はアカウントの設定画面で行えます。
まず自分のアイコンを押してサイドメニューを開きましょう。
- 設定とプライバシー
- アカウント
- ユーザー名の変更
- 「設定とプライバシー」に進む
- 「アカウント」に進む
- 「ユーザー名」に進む
- 変更して問題ないか確認し、変更する
ユーザー名は他の人と被っていると使えません。
ユーザー名の@以下は固有で、一意でないとダメです。
変更しようとすると確認画面が出ます。
確認画面が出るということは何かに影響が出るということです。
長くなりますのでこの記事では割愛します(´・ω・`)
■ユーザー名の変更も下記のリンクから進めるかもです。
外部リンク
ユーザーIDは変更できない
冒頭にユーザーIDという数字の羅列があると書きましたが、これについて少し触れておきます。
ユーザーIDはプログラム用の個体識別番号のようなもので19桁?の数字です。
普通に使っているとまず見えません。
恐らくアカウントの作成時にランダムで決まり、変えることも出来ません。
SNSのシェア機能なんかでユーザー情報の識別に使っているのかな?
知る必要も変える必要もないのですが、知りたい場合は自分のアカウントでログインしているページでページソースを表示して「id_str」の中身を見れば分かります。
まとめ
Twitterで名前変更する方法をサクッとまとめてみました。
この手の問題は分かれば一瞬なのですが、分かるまで時間がかかったりします…
とはいえプロフィールが入力されていないと名前の変更が出来ないなんて…初見では辛いですね・w・
他の設定変更方法は分かりやすい方だと思いましたのでココだけ抜粋しました。